アマゾンの利用者数は年々増加しており、出品者にとっては配送コストも大きくなり続けています。そのようなことからコスト削減のためにFBAを利用している方も多いのではないでしょうか。今回は、そのコストを更に削減するためにFBAへの納品業務代行などを依頼したときの手数料の相場や業務内容について解説します。
<FBA納品代行でおすすめ企業5選>
・株式会社REMINE
・株式会社JCC
・株式会社関通
・株式会社優知
・株式会社グロースカンパニー
FBAとは
FBAとは、Fulfillment by Amazon の略で、直訳すると「アマゾンによるフィルメント」という意味になります。
ここでのフィルメントとは e-commerce fulfillment のことを指し、通信販売などのデータベース・マーケティングにおける商品の受注、梱包、配送、アフターサービス、在庫管理、入金管理までの一連の作業を行うことをいいます。
そしてFBAとはAmazonの配送ネットワークを使って販売事業者のビジネスの成長を支援するサービスです。Amazonフルフィルメントセンターに商品を納品すると、その注文の受注、梱包、発送、カスタマーサービス、返品対応のすべてをAmazonに代行してもらえます。
FBA納品のしくみ
便利なFBAですが、利用するにはAmazonのガイドラインを遵守する必要があります。
商品を準備する
FBAを利用するための設定を変更したあとはFBA梱包動画マニュアルで説明されている梱包要件を確認し、梱包します。
梱包要件には、商品を破損などのダメージから守るための梱包方法が記載されています。
一部の商品に関しては適切な梱包方法を判断するのが困難であったり、要件が適用されない商品にも何らかの梱包が必要になったりする場合があります。
出品者の責任で、商品を無事にAmazonに納品するために必要な梱包方法を判断しなければなりません。
ラベルを貼る
ラベルなしの混合在庫の条件を満たしていない商品にはFBAラベルを貼付する必要があります。このラベルが貼付されていない場合、Amazonフルフィルメントセンターに商品を納品することはできません。
また、ラベルが必要な商品については、商品単位ごとにラベルを貼り付け、既存のバーコードをすべてそのラベルで隠す必要があります。
Amazonに商品を納品する
配送方法と指定する配送業者を選択し、「輸送箱」の手順の指示に従って、輸送箱ごとに輸送箱内の商品情報を入力します。
輸送箱内の商品情報とは1箱あたりのASIN別の数量、輸送箱の重量と寸法、賞味/消費期限などです。配送ラベルを印刷し、貼付し発送すれば納品は終わりですが、伝票を保存し追跡番号を設定する必要もあります。
FBA納品代行の業務内容
FBA代行の業務は前述したFBA納品に伴うもので、業務内容の詳細は以下にまとめました。
検品
商品に汚れや傷がないか確認します。
これは顧客とのトラブルを回避するために重要な業務です。なかには、中古商品の出品にも対応し、商品のコンディションを整えてもらえる場合もあります。
梱包
商品にあった梱包を依頼することができます。梱包は、前述したように商品を破損などのダメージから守るための梱包方法が記載されているAmazonの梱包要件に従う必要があります。出品する商品をどのように梱包したらよいのかわからない方はFBA代行に依頼することをおすすめします。
ラベルの印刷
ラベルを発行し、適切な箇所にラベルを貼ります。単純な業務ですが、一つ一つの商品に貼る必要があるため量が多いと作業量としては侮れません。
その他
基本的な業務以外には報告用の写真撮影や説明書、納品書の納付、在庫の管理などがあります。なお、依頼できる業務は会社によって異なるため、依頼したいサービスが提供されているか確認するようにしましょう。
FBA納品代行 業者委託と個人委託
FBA納品代行は一般的には業者に依頼しますが、なかには個人に委託する場合もあるようです。
業者の場合
業者にFBA納品代行を依頼した場合に挙げられる特徴としては以下のものが挙げられます。
- クオリティが安定しやすい
- 補償がある場合が多い
- 依頼をスムーズに行える
- 費用プランがわかりやすい
- 個人委託より費用がかかる場合が多い
- 業務に介入しずらい
- なかには商品の最低件数や最低契約期間が決まっている場合がある
業者の場合はFBA納品代行を専門的に組織、機械化して行っているため安心して依頼できるでしょう。ただ、個人に委託する場合より融通が利きにくいことがあったり、費用が高めだったりする可能性もあるため、注意して依頼しましょう。
個人の場合
FBA納品代行を個人に委託する場合は、主に、知人や身内に依頼する場合と、クラウドソーシングを利用して第三者に依頼する場合の2種類があります。個人にFBA納品代行を依頼した場合に挙げられる特徴としては以下のものが挙げられます。
- 融通が利きやすい
- 費用が安い場合が多い
- クオリティが安定しにくい
- 予想外のアクシデントに対応しにくい
- 連絡がとれなくなる可能性がある
個人でFBA納品代行を行っている場合は業者と違い組織化されていないためどうしてもリスクが大きくなります。連絡が取れなくなるというのも、不誠実な理由以外にも突然の事故や病気の発症などの可能性もあるためです。長期的にFBA納品代行を依頼することを考えているのであれば業者に依頼することをおすすめします。
FBA納品代行のメリット
ここでは、FBA代行を依頼する際のメリットを3つ解説します。
・コストが削減できる
・注文への素早い対応が可能
・国境を越えた取引にも対応しやすい
コストが削減できる
これはFBA代行における一番のメリットです。Amazonへの出品のハードルはとても低くなっており、最近は個人で出品している人も増えています。しかし扱う商品が増えた場合は在庫の管理やFBAへの納品に大量に時間が割かれるでしょう。そのようなときに雑務はFBAの代行に依頼すれば他の業務に専念でき、売り上げもさらに伸ばすことができます。
注文への素早い対応が可能
FBAの在庫がなくなっていた場合などは顧客の手に届くまで時間がかかる可能性もあります。在庫の管理まで依頼すれば、Amazonプライムを利用した即日発送に常時対応することができるようになるでしょう。また、自社で納品の管理を行っている場合は休日に対応していない場合も多いです。しかしほとんどの代行会社は休日も対応しているため急な納品が必要になったときも問題なく対処できるでしょう。
国境を越えた取引にも対応しやすい
最近は越境ECも広がりを見せています。仕入れ商品を出品する場合は海外から輸入する場合もあるでしょう。輸入に伴う手続きには関税法などが関わります。また、世界情勢による配送コストの変化など、輸入するには様々な障壁があるのです。それらの煩雑な業務をFBA代行会社に依頼できれば輸入販売のハードルも下がります。
【関連記事】おすすめの越境EC運営代行会社7選!エリアや技術ごとの得意分野までまとめて解説
FBA納品代行のデメリット
FBA代行にはデメリットもあります。
・費用がかかる
・アクシデントへの対応が遅れることがある
費用がかかる
これは、外注した場合にどうしても避けられないデメリットです。FBA代行を依頼したときに削減できるコスト、それにより得られるであろう利益とFBA代行を依頼することによりかかる費用を比較して自社により良い選択をしましょう。
アクシデントへの対応が遅れることがある
物流業務をすべて依頼するとなると、現場の意見が通りづらくなります。そのため、顧客との間で何かアクシデントが起きた場合、対応に遅れが生じます。検品や梱包がしっかりとされ、顧客対応が充実している会社を選びましょう。
FBA納品代行にかかる費用の相場
依頼する業務の内容によって費用は変わります。また、会社ごとに料金設定が大きく異なり相場を出すのは難しいため参考程度にしてください。
初期費用:3,000円~5,000円
月会費:2,000円~4,000円
FAB代行手数料 (1ケース):300円前後
検品(/1商品):~200円
梱包(/1商品):使用する材料やサイズによる
ラベル貼り(/1商品):~20円
おすすめのFBA納品代行会社5選
FBA代行を依頼するときのおすすめの会社を紹介します。
株式会社REMINE
株式会社REMINEはせどロジというサービスを提供しています。本、メディア系をメインで扱っている他業者にくらべ、せどロジではAmazonで出品している商品全ての取り扱いが可能です。 また、輸入商品の直送や、関税建て替えなど、ニーズに合わせたきめ細かいオプションを用意しています。
【料金】
■スタンダードプラン
・月料金無料
・FBA配送料 会員特別送料 一律1,200円/箱〜
※輸送箱サイズ160cm以下が対象です。
それ以上のサイズは別途料金
■プレミアムプラン
・月料金10,800円
・FBAへの配送送料が全FC800円
・新品の出品手数料が半額(70円〜)
・写真撮影費用が半額
詳細はホームぺージにて
株式会社JCC
JCCのFBA納品代行は、株式会社JCCというDM発送代行の会社を母体に持っており、会社創業から技術を培ってきました。快適な作業環境と高いスキルを持ったスタッフが業務にあたり、すべての工程を円滑に進めています。
また、豊富な知識を持ったスタッフが、電話やメールにて対応しており、いざというときに迅速に対応できるのも、JCCのFBA納品代行の強みです。
【料金】
・月料金3,080円
・納品代行 715円/1箱
・ラベル 39円/1枚
詳細はホームぺージにて
株式会社関通
株式会社関通は、配送センター代行業務を中心とした物流サービス・システムを提供しています。多くの物流センターと長年の経験によりとても信頼できる会社です。ピッキングからラベル、梱包、発送とFBA代行のサービスを幅広く提供しています。
【料金】
お問い合わせにて
株式会社優知
株式会社優知はFBA代行センターというサービスを提供しています。
特徴は、商品毎に対してオリジナル出品コメントを作成している点、1点80円~と業界最安値を謳っている点が挙げられます。
【料金】
■月額費用
・プレミアム会員 4,900円/月
・一般会員プラン 無料 (月間245点以上利用する方はプレミアム会員様の方がお得)
■商品保管料 無料 (保管目安は160サイズ以下、1ヶ月以内)
■荷受手数料 50円/1箱(FBA代行センターに商品が到着した際に掛かる費用)
詳細はホームぺージにて
株式会社グロースカンパニー
株式会社グロースカンパニーは、長い年月に渡り培った経験とノウハウ、そして信頼と実績を基に、化粧品輸入代行や3PLをはじめとしたアウトソーシングサービスを展開・実現しています。
【料金】
・FBA代行手数料 1ケース 330円
・Amazonシール貼付(JANコードなど 印刷料込み) 商品1個ごと 22円
・ピッキング 1点 22円
詳細はホームぺージにて
まとめ
いかがでしたでしょうか。FBAについての解説と、代行を依頼するときにかかる費用の相場、メリット、デメリットなどを紹介しました。うまく代行会社を活用し、コストを削減してAmazonでの利益をあげましょう。
【関連記事】
Amazon運営代行とは?業務内容や選び方をおすすめ企業を紹介します
ECサイトの在庫管理システムとは?選び方やおすすめサービス10選を紹介
カゴ落ちとは?基本データから原因と改善方法までを解説
ECモール運用のコツ、自社ECサイトとの違いを徹底解説します!
ECサイト制作代行ならクロス・プロップワークス
株式会社クロス・プロップワークスはECモール運用専門サービスを運営しています!
・マーケティング視点のプロのリサーチ
・完全固定報酬で月々のコスト変動なし
・グループ会社だからこそできる大規模なリソース活用