LINE

【LINE VOOM】集客につなげる方法!活用事例をご紹介!

「LINE VOOMからお客様を集める事はできるのか?」
「投稿しているけど、結局集客にはつながらない・・」

と、LINE VOOMに投稿するも、集客できていないという方は多いのではないでしょうか。
せっかく投稿を作成するのに時間をかけるのなら、集客につなげたいと思いますよね。

実は、LINE VOOMの配信の仕方を少し工夫することで、集客につなげることが可能です。

そこでこの記事では、集客につなげるLINE VOOM配信のコツを、具体例を交えご紹介いたします!

LINE VOOMのおさらい

LINE VOOMの主な特徴は大きく2つです。

  • 友だち登録とは別に、「フォロー」されているユーザーに対して情報を届けることができる
  • トークルームに配信するメッセージとは異なり、投稿は無料で制限なくできる

ここで間違えないでほしいポイントは、「友だち」=「フォロー」ではないという点です。

アカウントを開設したばかりで、友だち数が少ないというアカウントでも、LINE VOOMで投稿することによって、友だち以外のユーザーへのアプローチや費用対効果を高めることができます!

集客につなげる配信のコツ

LINE VOOMは、動画がメインの投稿のためイメージ広告として活用している企業が多いのではないでしょうか。
しかし、しっかりと店頭への来店を促す配信をすることで、静止画でも集客につなげることが可能です。

配信のポイントは大きく2つ

今日の投稿から取り入れて、しっかりと集客につなげましょう!

ポイント1 来店時に「シェア」や「いいね」を促すコンテンツを配信する

店頭に集客するために、最も強力なのが、お客様が来店することにより何かしらのメリットを得られるという配信をすることです。

さらに、アカウントを開設したばかりでも「シェア」を促す企画を組み合わせることで、投稿が拡散され、さらに新規のお客様を集客することができます。

ポイント2 キャンペーン予告を複数回配信する

LINE VOOMは、メッセージ配信と違い、配信された直後にインプレッションが伸びるものではありません。LINE VOOMは、他のSNSと同様、「ながら見」や暇な時になんとなく見ていることがほとんどです。

メッセージと同じように投稿してもなかなか反応してもらえません。

先ほどご説明した通り、LINE VOOMは無料で制限なく投稿することが可能です
そのため、キャンペーン開始までキャンペーン内容を何度でも投稿を繰り返し投稿し、できる限りインプレッションとエンゲージを獲得しておくことで、集客につなげることが可能となります。

 

この2つのポイントを抑えた投稿は、もちろん静止画でも効果がありますが、さらに動画で投稿することによって、「おすすめ」へ表示され多くの方へリーチすることができます。

LINE VOOM事例

では、実際に効果があった事例をご紹介いたします。

1. 新規購入者が150人に!

眼鏡販売店にて、店頭での「シェア」を促すユーザー参加型の配信を行った事例です。

▲店頭での「シェア」を促す文言を入れる

 

対象期間内の新規購入者は150人を超える結果に!

既存顧客にもLINE VOOMの「シェア」によるLINEポイントプレゼントというメリットがあるため、エンゲージメントが多く獲得できています。

結果、投稿のシェア数が《360件》以上となり、拡散によって、新規のお客様を効果的に集客することができています。

2. 新店舗オープンで50人が来店!

こちらは、ドラッグストアのアカウントで新店舗オープンセールを告知する配信の事例です。

LINE VOOMの配信が成功し、結果として50人以上のお客様を集客できています

▲新店舗オープン前にチラシを案内

 

オープン日に向けて3回に分けて投稿することにより、合計のインプレッション数は、1回の平均の《約2.5倍》に増加し、効果的な情報発信ができました。

また、投稿にリンクを組み込むことで、他の関連投稿への遷移を促し、インプレッション数の向上が可能となります。

まとめ

まだリリースされて数年のLINE VOOM。
投稿の仕方を工夫することで他のアカウントと差をつけ、集客へつなげることが可能です。

是非この記事を最後まで読んでいただいた方は、LINE VOOMを集客力アップに活用してみてください。

***

私たちはLINE公式アカウントのセールスパートナーとして日々たくさんの運用データをもとに最適なLINE公式アカウント運用を行なっております。

メッセージの作成や配信の分析等、LINE公式アカウント運用について何か困ったことや、ご質問、運用を頼んでみたいという方はぜひお気軽にお問い合わせください!



【関連記事】
【LINE VOOM】リーチ数が50倍に増えた動画構成を大解剖!
【LINE VOOM】圧倒的にリーチ数を伸ばす!投稿を”おすすめ”に表示させる方法!

LINE運用代行はクロス・プロップワークスへ

株式会社クロス・プロップワークスのLINE運用代行
クロス・プロップワークスでは、LINE運用代行サービスを提供しております。プライム市場上場のクロス・マーケティンググループの一員だからこそできる、マーケティング業務のプロ集団が、貴社のLINE運用をリードさせて頂きます。

目的に応じて運用方針を決定

LINE運用の目的を明確にした上で、運用方針や投稿内容の方向性を決定します。
・LINE運用の目的に沿ったkpiの設定
・ターゲット、ペルソナの設定

方針に沿った運用代行

運用方針に沿ったクリエイティブの作成、メッセージの作成から投稿などの日々の運用業務を代行します。

レポートをもとに内容を改善

月次レポートをもとに次回の投稿内容の改善を行います。
・月次オンラインMTGの実施
・アカウント活性化施策

 

 

10社限定!アカウントの戦略設計を0円で実施
お申し込みはこちらから
10社限定!SNS戦略設計を0円で実施