LINE

開始1年で1300人の友だち&若年層を新規集客!アミューズメント施設店舗のLINE公式アカウント活用術!

ボーリング場やゲームセンターなどアミューズメント施設で活用いただくと、新規集客やリピーター獲得などマーケティング施策に効果的なLINE公式アカウント

今回は福岡県飯塚市にある風情のあるボーリング場、飯塚第一ボウル様にLINE公式アカウント活用方法をお伺いしてきました!

決して人口の多い地域とは言えない場所にありながらも、開始1年未満で、友だちを1300人集め、若年層や30〜40代女性のリピーターを効率的に獲得しているLINE活用術とは?

若年層にアプローチし、新規集客!

-LINE公式アカウントを始めたきっかけは?

「来場者を増やしたい」
「近隣の人にクーポンやイベント情報を気軽に配信したい」
「学生など若年層の集客に活用したい」

といった声があがっていたので、導入を決めました。

弊社のボーリング場ではPリーガーイベントを定期的に開催していますが、そのイベント情報を限定感を出して配信していきたかったこともあります。

-始める当初、期待していた効果は?

Pリーガーイベントの告知、一般向け企画の告知(ボーリングの日etc…)、クーポン配信の手間軽減、若年層・30〜40代女性の新規集客ができればいいなと考えていました。

集客はもちろん、今までは店頭でのポスターや店員から直接声がけでしかイベント等のお知らせができていなかったので、その手間も省きたかったですね。

-実際に活用してみてどうでしょうか?

開始1年未満で友だちを1400人以上集めることができました。

当初期待していた若年層(学生)の新規集客に関してですが、フロント業務をしていると以前と比べて明らかに学生様を初め若年層のご利用が増えたな、と感じますね。

学生の方にクーポンを利用していただくと口コミで広がったり、いっしょに来たお友だちの方が店頭でそのままLINE登録をしてくれたりをするので、若年層には一人にアプローチできると広がるのが早いようです。

お客様の生活のタイミングに合わせたコンテンツ配信

-運用面で苦労している部分はありますか?

毎回同じ内容を配信してしまうとブロック率が上がることが多いので、毎月のコンテンツ企画が少し大変です。

infidex様のコンテンツ企画サポートのおかげでかなり助かっていますね。

-友だち集めの方法はどうしていますか?

・店頭、受付のポスターにQRコードを設置
・ポップ設置
・新聞広告にQRコードを掲載

などの施策を行い、スタッフによる店頭での友だち追加声かけは徹底して行なっております。

-運用面で工夫している点はどこか?効果的だった施策はあるか?

「店頭スタッフの声かけ徹底」はかなり重要だと感じています。QRコードを店頭に置いただけでは、あまり友だち追加はされない印象です。

「モーニングパック」などLINEを導入してから始めた企画も好評をいただいております。

これまでクーポンやイベントはこちらのタイミングで告知するだけでしたが、LINE公式アカウントを活用することでお客様のライフスタイルや生活のタイミングに合わせたコンテンツ提供ができるようになりました。

-活用してみて、オススメの機能はなにか?便利な機能はなにか?

クーポン機能は本当に便利だと思います。時間も費用も省くことができてかなり助かっています。

-これからLINE活用を検討している方に一言あればお願いします!

店舗を運営している方なら、集客にLINE公式アカウントは絶対に使った方がいいです。

活用しなければ効果はもちろん0ですが、LINEはビジネスに活用すれば、必ず何かしらの効果は出ます

こちらからリアルタイムに情報を届けられるところも魅力ですね。

店舗を運営していて、LINE公式アカウント活用を検討されている方は、ぜひ導入してみてください。

まとめ

ボーリング場、ゲームセンターのようなアミューズメント施設とLINE公式アカウント集客の相性は抜群です。

弊社の管理アカウントではないですが、一年と少しで友だち数1万人超え(!)のボーリング場アカウントも存在するようです。

アミューズメント施設の店舗を運営されている方、マーケティング担当者の方はぜひLINE公式アカウント導入を検討してみてくださいね。

【関連記事】
リピーター獲得の秘訣!「美容室の成功事例」アフターフォローLINEチャット活用で顧客定着率アップ
LINE導入でチラシの反応が見える化!新聞折込チラシ・DMのゴミ箱行きを防止したスーパーマーケットのLINE活用法!

LINE運用代行はクロス・プロップワークスへ

⏬️画像をクリックすると、サービス詳細ページへ移動します⏬️
株式会社クロス・プロップワークスのLINE運用代行
クロス・プロップワークスでは、LINE運用代行サービスを提供しております。プライム市場上場のクロス・マーケティンググループの一員だからこそできる、マーケティング業務のプロ集団が、貴社のLINE運用をリードさせて頂きます。

目的に応じて運用方針を決定

LINE運用の目的を明確にした上で、運用方針や投稿内容の方向性を決定します。
・LINE運用の目的に沿ったkpiの設定
・ターゲット、ペルソナの設定

方針に沿った運用代行

運用方針に沿ったクリエイティブの作成、メッセージの作成から投稿などの日々の運用業務を代行します。

レポートをもとに内容を改善

月次レポートをもとに次回の投稿内容の改善を行います。
・月次オンラインMTGの実施
・アカウント活性化施策

💡気になることがあれば、どんなことでもお気軽にご相談ください。

10社限定!アカウントの戦略設計を0円で実施
お申し込みはこちらから
10社限定!SNS戦略設計を0円で実施