2025/09/30 ブログサイトをリニューアルしました Click

『SNS利用実態調査2025年・夏』リリースのお知らせ

『SNS利用実態調査2025年・夏』リリースのお知らせ

2025年10月、株式会社クロス・プロップワークスでは、生活者のSNS利用に関する最新調査レポート「SNS利用実態調査 2025年・夏」をリリースしました。本レポートでは、SNSをきっかけにした購買行動の変化や、AI機能の活用状況など、企業のSNS運用にも活かせるヒントが詰まっています。この記事では、その内容の一部をご紹介します。

<本調査の全データは、以下よりダウンロードいただけます>
レポートをダウンロードする

目次

調査概要

調査方法:インターネットリサーチ
調査主体:株式会社クロス・プロップワークス
調査対象:全国在住、20~49歳、男女、企業のSNSマーケティング担当者
調査期間:2025年4月17日(木)~18日(金)
回答数:2,134名

調査概要|今回のレポートで新たに見えたこと

今回の「SNS利用実態調査 2025年・夏」は、SNSを通じた情報収集や購買行動の変化を把握することを目的に実施された調査です。これまでの調査対象は60代まででしたが、今回は新たに70代も加わり、幅広い年齢層のSNS活用状況をより正確に把握できる内容となりました。

また、今回の調査では新たに「生成AI機能の利用」に関する設問が追加されました。SNSプラットフォームが提供するAI支援機能の利用実態を把握することで、今後の運用方針を検討するうえでの新たな視点を得ることができます。

SNSが日常生活とより密接につながる中で、企業アカウントの運用方針も“企業発信型”から“生活者起点”へと転換していくことが求められています。その流れを踏まえ、今回の調査は、SNS活用の現在地を多角的に読み解くための土台として活用できる内容となっています。

主なトレンドと注目ポイント|企業SNS運用に活かせる3つの示唆

今回の調査から読み取れる傾向の中から、企業アカウントの運用担当者にとってヒントとなるポイントを3つ抜粋してご紹介します。
※本記事では、調査結果の中から一部の年代、一部のSNSに絞ったデータを抜粋してご紹介しています。
 全体の結果や他年代のデータについては、ぜひレポート本編をご確認ください。

① 検索の際に利用するサービスは「YouTube」が全世代でTOP3入り

検索の際に利用するサービスは全世代で「Google検索」が1位だが、「YouTube」も全世代で3位以内に入った。特に10代(32.4%)・20代(30.1%)では2位にランクイン。若年層ではさらに「Instagram」(10代 29.0%)や「X」(20代 29.7%)も上位に入り 、検索に利用されるサービスが多様化 している実態が明らかになった。

Q.あなたがスマートフォンで調べ物をする際に使っているサービスを、すべてお知らせください。(複数回答)

② SNSきっかけの購入経験 、20〜30代で高い。「TikTok」・「Instagram」が牽引

各SNSを利用していると答えた人 に、そのSNSで得た情報をきっかけに商品やサービスの購入経験があるかを聴取したところ、「TikTok」の利用者では(28.5%) 、「Instagram」(27.9%) 、「X」(27.3%)であった。特に20代・30代で高く、「TikTok」では20代(38.6%)、「Instagram」では30代(37.2%) が最も購入経験率が高い結果となった。

Q.Instagramでご覧になった情報をきっかけに、何かしらの商品やサービスを購入・利用した経験はありますか。(単一回答)

③ 購入の決め手、「TikTok」は“おすすめ” 、他SNSは“フォロー中”が影響

購入を決定した情報源として、「TikTok」の利用者では“おすすめに表示された投稿”が最多であった。一方、「Instagram」、「X」 、「YouTube」では“フォローしているアカウント”の投稿や動画が購入に最も影響を与えており、プラットフォームの特性に応じた情報接触が購買に繋がっている。

Q.TikTokでどのような情報をご覧になって、商品やサービスの購入を決めましたか。(複数回答)

まとめ|“今”のSNS利用動向を押さえた運用を

SNSは生活者の行動と意思決定に深く結びつく存在へと進化しています。今回の「SNS利用実態調査 2025年・夏」は、こうした変化をリアルに捉えるためのヒントが詰まった一冊です。

企業アカウントの運用において、「何を」「どこで」「どう届けるか」を見直すきっかけとして、ぜひご活用ください。

<本調査の全データは、以下よりダウンロードいただけます>
レポートをダウンロードする

SNS運用代行ならクロス・プロップワークス

クロス・プロップワークスでは、「SNS運用代行・コンサルティングサービス」を提供しております。プライム市場上場のクロス・マーケティンググループの一員だからこそできる、マーケティング業務のプロ集団が、貴社のSNS運用をリードさせて頂きます。

クロス・プロップワークスでは、SNS運用代行サービスを提供しております。プライム市場上場のクロス・マーケティンググループの一員だからこそできる、マーケティング業務のプロ集団が、貴社のSNS運用をリードさせて頂きます。

運用目的に応じて採用方針を決定

SNS運用の目的を明確にした上で、運用方針や投稿内容の方向性を決定します。
・SNS運用の目的に沿ったkpiの設定
・ターゲット、ペルソナの設定

方針に沿った運用代行

運用方針に沿った投稿記事の作成から投稿、ユーザー対応などの日々の運用業務を代行します。

レポートをもとに内容を改善

月次レポートをもとに次回の投稿内容の改善を行います。
・月次オンラインMTGの実施
・アカウント活性化施策

気になることがあれば、どんなことでもお気軽にご相談ください

目次